豊岡市

出石



出石城
1604年に小出吉秀により有子山城を改修して築城された
豊岡、江原、八鹿の各駅から路線バスでアクセスする
辰鼓楼(しんころう)
1871年に旧三の丸の大手門脇の櫓台に設置された時計台
出石のランドマークとして親しまれている
大手前通り
出石城前より北方向に伸びる通り
大手前通り
大手前通り
中小商店などが並ぶ
大手前通り
大手前通り
出石地区は観光開発もなされており、
この通り沿いには観光客向けの商店が目立つ
大手前通り
大手前通り 大手前通り
大手前通り 大手前通り
八木通り
出石城の北側に東西に伸びる通り
八木通り
八木通り
中小商店などが並ぶ
八木通り
八木通り
この通り沿いにも観光客向けの商店が目立つ
八木通り
八木通り
江戸時代からの城下町としての歴史を有する街なので、
中心部全域で歴史を感じさせる町屋が散見される
八木通り
八木通り 八木通り
八木通り 八木通り
八木通り 八木通り
八木通り 八木通り
八木通り 八木通り
内堀通り
八木通りの一つ南側に並行して伸びる通り
内堀通り
内堀通り
この通りは途中で90度ほどカーブし、北方向に伸びている
内堀通り
本町通り
八木通りの北側に並行して伸びる通り
本町通り
本町通り
中小商店などが並ぶ
本町通り
本町通り
この通り沿いには地元の人向けの商店が目立つ
本町通り
本町通り 本町通り
本町通り 本町通り
宵田通り
本町通りの一つ北側に並行して伸びる通り
宵田通り
宵田通り
中小商店などが並ぶ
宵田通り
宵田通り 宵田通り
宵田通り 宵田通り
宵田通り 宵田通り
宵田通り 宵田通り
宵田通り 宵田通り
福成寺(ふくじょうじ)
出石城が築かれた際に、
砦の役割を果たすために移築された真宗本願寺派の寺院
田結庄(たいのしょう)通り
大手前通りの西側に並行して伸びる通り
田結庄通り
中小商店などが並ぶ
田結庄通り
田結庄通り 田結庄通り
田結庄通り 田結庄通り
田結庄通り 田結庄通り
田結庄通り 田結庄通り
田結庄通り 田結庄通り
田結庄通り 田結庄通り
田結庄通りの一つ東側に並行して伸びる通り
中小商店などが並ぶ
左の画像と同じ通り
右上の画像と同じ通り 左の画像と同じ通り
大手前通りの一つ西側に並行して伸びる通り
中小商店などが並ぶ
左の画像と同じ通り
右上の画像と同じ通り 左の画像と同じ通り
願成寺
出石中心部の東端に立地する臨済宗の寺院
宗鏡寺(すきょうじ)
1392年に建造された臨済宗の寺院。1616年に
沢庵和尚により再興されたことから、沢庵寺とも呼ばれる
県道2号線・柳交差点より北方向
中小商店などが並ぶ
県道2号線・左の画像の地点より北に進んだ辺りより南方向
県道2号線・沢庵寺口バス停付近より南方向 県道2号線・沢庵寺口バス停付近より北方向
県道2号線・右上の画像の地点より北に進んだ辺りより北方向 県道2号線・左の画像の地点より北に進んだ辺りより北方向
県道10号線・柳交差点より西方向
中小商店などが並ぶ
谷山川沿いの風景・大橋より北方向
県道10号線・大橋の西手より西方向 県道10号線・左の画像の地点より西に進んだ辺りより西方向
県道10号線・堀川橋より東方向 出石川沿いの風景・堀川橋より北方向

兵庫県に戻る

トップページに戻る

平成25年8月12日撮影