伊那市
高遠
![]() |
![]() |
|
高遠駅 駅と名付けられているが、鉄道ではなくバス停である 伊那市中心部や茅野駅との間に路線バスが運行されている |
国道361号線・高遠駅前より東方向 | |
![]() |
![]() |
|
国道361号線・左の画像の地点より東に進んだ辺りより東方向 中小商店などが並ぶ |
国道361号線・左の画像の地点より東に進んだ辺りより西方向 | |
![]() |
![]() |
|
国道361号線・右上の画像の地点付近より東方向 画像の地点付近には霜町商店街が形成されている |
国道361号線・左の画像の地点より東に進んだ辺りより西方向 | |
![]() |
![]() |
|
国道361号線・右上の画像の地点付近より東方向 この通りには「ご城下通り」という愛称が付けられている |
国道361号線・左の画像の地点より東に進んだ辺りより東方向 | |
![]() |
![]() |
|
国道361号線・右上の画像の地点より東に進んだ辺りより西方向 | 国道361号線・左の画像の地点付近より東方向 | |
![]() |
![]() |
|
国道361号線・高遠本町バス停付近より東方向 | 国道361号線・高遠郵便局前付近より東方向 | |
![]() |
![]() |
|
国道361号線・杖突街道との交差点付近より西方向 | 国道361号線・高遠公園下交差点より西方向 | |
![]() |
![]() |
|
杖突街道・国道361号線との交差点より北方向 中小商店などが並ぶ |
杖突街道・左の画像の地点より北に進んだ辺りより北方向 | |
![]() |
![]() |
|
杖突街道・高遠横町バス停付近より南方向 | 杖突街道・高遠横町バス停より北方向 | |
![]() |
![]() |
|
高遠駅の西側に南北に伸びる通り 画像左手前の商家は代々町名主を務めた旧池上家のもの |
国道361号線の一つ北側に並行して伸びる通り | |
![]() |
![]() |
|
右上の画像と同じ通り 中小商店などが並ぶ |
左の画像と同じ通り | |
![]() |
![]() |
|
建福寺 高遠藩主の保科氏や武田勝頼の菩提寺 |
上の画像と同じ通り | |
![]() |
![]() |
|
伊那市高遠町総合支所 | 上の画像と同じ通り | |
![]() |
![]() |
|
高遠城址 高遠頼継の居城を武田信玄が1545年に攻め、大規模な改修を 行った。江戸時代には高遠藩が置かれ、高遠は城下町として栄えた |
高遠城址より高遠中心部を望む |
平成24年6月23日撮影